麻原彰晃の三女アーチャリーがZEROに出演したけど

昨夜の『ニュースZERO』に麻原彰晃の三女、アーチャリーこと松本麗華が出演しました。

彼女は現在31歳で、地下鉄サリンから20年となる3月20日に、自著『止まった時計』を出版します。

たぶん、顔出しで真っ向からインタビューを受けるなんて、初めてのことではないでしょうか。

『止まった時計』では、麻原彰晃の娘として見てきた父親像、現在は不仲とされている兄弟たちの確執、オウムから現在に至るまでの半生などが書かれているそうです。

驚きなのは何と言っても本の表紙でしょう。

堂々と自分の素顔を晒しています。

 

今回、インタビューを受けた理由は「怯えながら隠れて生きるのは嫌だった」とのこと。

5歳でサティアン内の生活が始まり学校には通っていません。

サリン事件のことは「知らなかった」とのこと。

当時11歳、オウム真理教が「戦い」「破滅」など、それまでとは違っていく様を感じていたそうです。

強制捜査、麻原彰晃逮捕と続き、アーチャリーが教団運営のトップに祭り上げられます。

しかし「親の七光り」「子供のくせに」など快く思わない信者たちからの批判の声が。

自殺願望がひどくなり自殺未遂もあったようです。

16歳で教団を離れ、通信制の高校から大学進学。

大学からは一度入学拒否に合いましたが、不当判決を受けての入学です。

 

そして、父の面会に。

9年ぶりとなる父は「小さいおじいちゃん」という変わり果てた姿でした。

意思の疎通ができず、絶望したそうです。

面会はその1回のみで、その後は麻原彰晃が部屋を出て来ず会えずじまい。

現在家族はバラバラだそうです。

6人兄弟ですが、連絡を取り合うのは長男と次女のみで、母親とも疎遠とのこと。

現在、次男がアレフの教祖になるとの噂がありますが、反対の立場をとっています。

彼女曰く「現在は教団と関係ない」としています。

 

地下鉄サリン事件について「父が語るまで保留しておく」「大切にしてくれた人たちが興した事件」。

被害者については「考えない方が難しい」「大変な思いをされてて、こんなこと何でしたのかわからない」と、言って泣き崩れました。

結局、被害者への謝罪の言葉はなく、インタビュアーもかなり厳しい口調で突っ込んでいました。

 

僕は別に彼女の肩を持つわけではありませんが、物心ついたときから世間一般の常識が通用しないオウム内で育ち、学校も通えなかった子に、「世間の常識」を押し付けようとしてもムリなのではないか、と。

しかも、親の起こした事件を子供に謝罪させることに意味はあるのか、と。

例えば、タレントのローラの父親の事件で、ローラに謝罪要求したのか、と。

インタビューを受ける彼女は、良く言えば毅然、悪く言えば開き直りとも取れる姿勢でした。

 

インタビューそのものも、出版する本の宣伝であることは間違いありません。

視聴率を稼ぎたいテレビ局と本をPRしたい彼女の思惑が一致しての今回。

ただ僕には、インタビュアーの「一方的に振りかざす正義(のようなもの)」に強く疑問を感じただけの企画でした。


スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る