セカホン狩野八先生モンゴル編でまた号泣

5月19日の『世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?』は、またも狩野八先生でした。

ケニア編、ケニアの小学生が日本に修学旅行編に引き続き第3弾ですね。

 

今回はモンゴルの首都ウランバートルにある第18小学校という学校に3日間の赴任でした。

ちなみに建てられた順番で学校名が決まるそうです。

6ヶ国語からの選択授業で日本語を学ぶクラスに赴任です。

さすが強い力士を輩出する国だけあって、男の子には相撲が大人気。

「幸せなら手をたたこう」を狩野流にアレンジし「幸せなら光求めよう」というフリで生徒の心の垣根を払います。

一緒に給食を食べたり(これが結構おいしそうでした)、学校内の売店という駄菓子屋を訪れたり。

 

2日目は餅つき。

いそべ、あんこ、おろし、きなこの中ではいそべ、特に海苔が大人気でした。

そして生徒の一人にドッキリ誕生祝い。

嬉しくて泣いてしまった少年を見て不覚にも涙です。

その後はゲルを訪問しました。

 

3日目は特訓したという「どじょうすくい」を披露し、コミカルな動きで爆笑を誘います。

花いちもんめのようなゲームでは、狩野八先生の奪い合いで、すっかり人気者になりました。

 

そして涙のお別れ。

羊をモチーフにした日本語で書いた寄せ書きを手渡され、「ありがとうさようなら」を号泣しながら子どもたちが唄います。

一度はさよならを言って立ち去りますが、駈け出して狩野八先生に号泣しながら抱きつく子どもたち。

ウド鈴木も眞鍋かをりも平愛梨も大号泣でした。

僕も 笑。

眞鍋かをりさんは「狩野さんはコレを本職にしたほうがいい」と言いましたが、けっこうイイかもしれません 笑。

というか、最近のセカホンは正直全然おもしろくありません。

たぶん過去ロケで訪れた国で撮影していたであろう「日本の美味しいお土産ランキング」なんて企画、まったく興味ありません。

そんなつまらない企画だったら、狩野英孝とすぎちゃん。の2人が隔週づつ担当で海外ロケでいいじゃないかと思います。

視聴率低落に泣くフジテレビ、こういうところがその原因だと思うんですが。


スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る